Ever Green

ベネチアの光

RTS II TOMIOKA 55mm f1.2
ベネチアの光_d0001745_2393074.jpg


(注) オークションの作例に使用されることを禁止いたします。

名レンズと言われる富岡光学55mm f1.2です。
作られた当時、一眼レフカメラの標準レンズとしては、最も明るいレンズでした。
様々な会社に素晴らしいレンズを供給していました。
富岡光学は、その後、ヤシカに吸収されます。
この会社のレンズ製作技術が認められ、ツァイスの日本での製造が認められることになったのでした。
by ayrton_7 | 2005-05-21 02:46 | その他のレンズ | Comments(22)
Commented by a_-ooo at 2005-05-21 09:50
おはようございます(*ェ*)
こんなに綺麗なエメラルドgreen...一瞬にして心奪われました。
そしてなんて奥深いレンズstory...(-_-)しみじみ...
ベネチアンガラスの透明感...感動(*゜-).:*
Commented by complex_cat at 2005-05-21 09:52
伝説の富岡の名玉の写りを,こんな素敵な作品で拝めるとは,幸せです。
Commented by paranoia2004 at 2005-05-21 13:56
素敵な透過する光ですね(~o~)
月の光の下羽ばたく蝶の姿をイメージしました。
Commented by kaleidoscope46 at 2005-05-21 16:52
なるほど・・・最近写真を始めたばかりの自分には「富岡」って何だろう?
って感じですが、絵は凄い綺麗ですね!透明度が高いけど何か柔らか
い感じがします。多分ずっと見てても疲れない写真が撮れるんじゃない
かな~って気がします。素人意見ですみません(笑
Commented by ayrton_7 at 2005-05-22 01:14
a_-oooさん レンズの歴史を辿ると面白いですよね
Commented by ayrton_7 at 2005-05-22 01:16
complex_catさん 富岡光学の技術者達は、京セラのカメラ事業からの撤退に、我々以上に失望したでしょうね。
Commented by ayrton_7 at 2005-05-22 01:17
カレントさん このレンズは、絞り開放ではフワフワな描写をします。
Commented by pote-photo at 2005-05-22 06:29
ガラスの細工の見事さ!
きっと受ける光によって様々な
表情を見せてくれるんだろうなあ・・・。
Commented by ayrton_7 at 2005-05-22 08:54
pote-photoさん このグラスは、博物館のウィンドウに飾られているものなので、特別ですね。
Commented by utrillo-e at 2005-05-22 13:08
珍しいレンズお持ちですね。大事にしてください。
ボケ味もさすがですね。
Commented by complex_cat at 2005-05-22 22:10
>富岡光学の技術者達は、京セラのカメラ事業からの撤退に、我々以上に失望したでしょうね。
私もそう思います。富岡>ヤシカ光学部門>京セラと受け継がれてきた矜持は,私たちにちゃんとしたZeissの描写,いやそれ以上のものを与えてくれました。MacroPlanar など,本家のネガまで取り去ってしまいましたから。また,今の無節操なOEMによるなんちゃってZeissやなんちゃってLeicaなどの状況にも言いたいことは沢山あります。キ●ノンさんが開発した作り捨てコンシューマデジ用のレンズをZeissやLeicaの公認レンズとして使い回したりしていれば,皆,レンズの描写なんてものは,ただのブランドイメージだけだと思ってしまいます。自分たちで価値下げをやっていれば世話はありません。実質的に,写りの伝説は継承されずただの伝説になってしまいましたね。
 今はコシナさんが新しい伴侶として,頑張っているので様子を見ようと思いますが,135銀塩を基本にした一眼用レンズのZeissは,これでお仕舞いですね。
Commented by funkymts at 2005-05-22 22:36
ほう~ 味のあるレンズですねぇ。
F1.2だからピント合わせが難しそうですが、ボケ味は見事ですね。
Zeissとは違った柔らかな色合いだとおもいます。
Commented by sweetestns at 2005-05-23 00:37
素敵ですね~!!
私も最近、レンズの明るさの重要さがわかってきました。
f2.8までしか見たことがなかったのですが、
f1.2になるとまた違った世界が見えるんですね~
このボケ方は1.2ならではなんでしょうか?
それとも腕? やっぱり両方でしょうね~!
初心者で富岡レンズなんて初めて聞きましたが、覚えておきます!
Commented by Aria at 2005-05-23 14:32 x
f1.2 すばらしいですね。
私はOMのズイコーのf1.2しか使ったことがありませんが、あれもお気に入りでした。
ベネチアの光、いいですのぅ。ベネチアグラスの色はとても好きで、光の当たり具合でも変化する紫に近い色がお気に入りです。
Commented by t-colors at 2005-05-23 20:51
ため息が出るような幻想的な世界ですね。
エメラルドグリーンと白い蝶の対比が素敵です。
Commented by ayrton_7 at 2005-05-24 11:58
utrillo-eさん こんにちは
経済的な理由や、防湿庫の肥やしにするには忍びないことから、現在では手元にありません。
Commented by ayrton_7 at 2005-05-24 12:03
complex_catさん こんにちは
ツァイス社は、社の厳格な基準をクリヤーしたレンズに対して「T*」を付けることを許しています。したがって、「T*」が付加されたレンズに関しては、OEMであってもツァイスのレンズということが出来るのです。
今回のコシナの場合、生産の過程で基準をクリヤー出来ないものが多く出たために販売が遅れたようですね。
Commented by ayrton_7 at 2005-05-24 12:05
funkymtsさん こんにちは
のちのヤシコンに繋がっていくような質感がありますね。
Commented by ayrton_7 at 2005-05-24 12:06
sweetestnsさん 
半分は腕です。笑
Commented by ayrton_7 at 2005-05-24 12:07
Ariaさん
ベネチアグラスの良いものは、とんでもなく高くて
とても私が買えるようなものではないですね。
Commented by ayrton_7 at 2005-05-24 12:08
t-colorsさん
ボケ味が綺麗なレンズって素敵ですよね。
Commented by seaya104 at 2005-05-25 18:46
はじめまして。
素敵な写真にうっとりです。
明るいグリーンの光、空の色にも見えますね。
ちょうちょが晴れの日に飛んでいるみたいな感じで。
リンクさせていただきました。