Ever Green

はこだて工芸舎2008春

はこだて工芸舎2008春_d0001745_4585719.jpg

EOS 5D

陶器で作られた電球の傘がノスタルジーをそそります。
by ayrton_7 | 2008-05-29 05:03 | Distagon 35mm F1.4 | Comments(16)
Commented by farfarsideK at 2008-05-29 09:00

こういう装飾の電気だったら、見上げるのが楽しくなりそうです。この電球、素朴で
いいですね。泳いでる魚が凄く風流に感じます。

Commented by jinsei-rarara at 2008-05-29 09:00
おはようございます。
えー、これはドジョウですか?
オタマジャクシですか?
別の生き物ですか?
こういう見上げる度に楽しくなる照明欲しいです。

まさかまさかのある日突然動き出したり、足が1本増えていたり
一匹逃げ出していたりと、楽しそうです。笑
Commented by ayrton_7 at 2008-05-29 11:57
こうせいさん
魚が泳いでいる様子を実際に頭の中にイメージして
心がクールダウンというか癒されますよね。
Commented by ayrton_7 at 2008-05-29 11:58
らららさん
多分、川魚だと思います。
それが泳いでいるのが見えるぐらい透明度が高い綺麗な水なんですね。
きっと上を見上げれば綺麗な新緑があって光りがさしているかもしれませんね。
Commented by lob at 2008-05-29 19:57 x
はこだて工芸舎も暫く行ってないです。
でも、行ったとしてもネタかぶっちゃいますしね(笑)
それに、アイルトンさんの写真を眺めてた方が、ずっと癒されますしね(笑笑)
Commented by sy-f_ha-ys at 2008-05-29 20:51
工芸舎の建物があってからこそ、この電球の傘も映えるのかとも思いました。この建物のどの辺りに飾ってあるか、ちょっと想像してしまいます。

Commented by yo-scherzo at 2008-05-29 20:56
面白いアイデアですね。
寝っ転がって眺めたら楽しいかも。
写真のとらえ方もうまいと思います。
Commented by ayrton_7 at 2008-05-30 10:08
lobさん
地元同士だと、写真がかぶらないように気を使ってしまいますよね。
でも同じ被写体でも写真には個性が出てくると思います。
Commented by ayrton_7 at 2008-05-30 10:09
ヨウタロウさん
この陶器の電球の傘は、企画展の出品物の一つなんです。
30日にアップしているコーヒーカップも同じ作家さんの作品なんです。
Commented by ayrton_7 at 2008-05-30 10:10
ヨウスケさん
同じ被写体を色んな角度で撮ったり、違う切り方で写したりして気に入った物をアップしています。
Commented by complex_cat at 2008-05-31 02:31
素晴らしい工芸作品と,撮影作品のコラボ。
Commented by ayrton_7 at 2008-05-31 10:50
良い作品に遭遇すると触発されますよね。
Commented by complex_cat at 2008-05-31 11:44
5Dの表現力には,いつも驚かされます。

 しかし別にお使いのS5proのダイナミックレンジって12EV近くあるのですね。
 調べてみて驚きました。5Dで8.2EV,D3でも9EV止まり,私の使っているαが8.8なのに。
Commented by ayrton_7 at 2008-05-31 11:54
C_Cさん
そうなのですか?それってポジフイルムの能力を超えてネガフィルムに近いと考えて良いのでしょうか?
ともかく、ダイナミックレンジを400%にすると全体としてメリハリのない眠い感じになるので、仕上げる段階で自然な立体感が出るようにしています。
S5proの欠点はファインダースクリーンがEOSキスレベルで、しかもオプションとして交換スクリーンを持たないことです。
撮影していてピントが掴めず、撮影しても捨ててしまっているコマが非常に多いです。
今、talbergスクリーンを検討しています。
Commented by complex_cat at 2008-05-31 15:40
画質はダイナミックレンジだけで決まりませんし,作画は省略なしが言い訳ではないでしょうから,ダイナミックレンジ広さだけで善し悪しは決まらないでしょうけど,ネガ並みといって良いかも知れません。
 母体となるNikon D200?の性能に引っ張られるということですね。talbergのフォーカシングスクリーンがあるとは,流石。
Commented by ayrton_7 at 2008-05-31 17:18
D200用のtalbergは無いのですが、他ので流用できないかと検討中なのです。